ヴァイオリニストYuukiが運営するヴァイオリン、ギター/ガジェット情報メディアHybrid Hobbysへようこそ! 本サイトはプロモーションが含まれています。

CAAD OPTIMOにビンディングペダル(SPD-SL)を付けてみた感想

先日、CAAD OPTIMOでロードバイクサークルの走行会に参加してきました。

大宮からサイクリングロードをずっと走り、東松山でご飯を食べ返ってくるという会で、初心者歓迎だったので参加してみたものの中々スピードが速く、次の日には足が筋肉痛になってしまいました…

ベテランの方もいらっしゃって、色々アドバイスを頂いたのですが、やはりビンディングペダルに交換すると大分走りやすくなるよと。

お店で付けてもらったフラットペダルは重いし見た目が悪かったので、せっかくだし次の日ビンディングに思い切って交換してみました。

感想と言ってもまだそこまで慣れていなく、距離も50km程度ですが軽く違いなど書いてみようと思います。

SPDかSPD-SLか

ビンディングペダルには二種類あり、マウンテンバイク等で使われるSPDペダルと、ロード用のSPD-SLペダルがあります。

一般的にはSPDペダルより、SPD-SLの方がペダリング効率が良いと言われていますが、シューズやペダルはSPD-SLの方が若干高価です。

あと、クリートと言うペダルと固定する金具がSPD-SLは大きく、とても歩き辛いです。基本的に乗りっぱなし用と思ったほうがいい感じですね。

SPDペダルだとソールが柔らかく、少し歩きやすいようです(普通の靴よりはもちろん歩きづらいですが)

僕はロードバイクに乗る時はほぼ降りないか、降りても殆ど移動しないと考えていたので、最初からSPD-SLペダルを導入しました。

慣れるまで練習しないと危ない

実際付けてみるとかなり小さく、スマートな印象を受けます。このペダルはSHIMANOのライトアクションというSPD-SLペダルで、SHIMANOのSPD-SLペダルの中で一番固定力が弱くなっており、初心者向きだそうです。値段も一番安いです。

素材はアルミで、固定力は最弱からやや強めに調整できます。せっかくライトアクションを買ったのですが、大分慣れて来たので中くらいの固定力にしています。

105グレード以上だとカーボンになりもっと軽くなるそうですが、強度は落ちるみたいですね。

実際慣れたといっても、まだ上手い人みたいにすぐパチっとはめることは出来ません、一応下を見ないで嵌めることは出来るのですが、もたついてしまうときがあります。

今日40kmくらい走ってきて、最後に5kmくらい車道を走りましたが、まだ正直車道は怖いかなと言う感じです。立ちごけこそしていませんが、バランスを崩しそうになる場面が何度かありました。

家の近くに小学校があり、その脇の広い割に殆ど車が通らない道があるので、そこで暇な時に付け外しの練習をするようにしています。右足は停車中に付けるのと利き足なのでそこまで難しくありませんが、左足は走りながら付けるので中々難しいです。

停車が少ないサイクリングロードは効果絶大!

今日は彩湖までゆっくり行って、彩湖を一周してから荒川サイクリングロードに出て赤羽岩淵水門まで行ったのですが、停車が少なくほぼ真っすぐのサイクリングロードでは流石ビンディングペダルという感じで、かなり楽にスピードを出すことが出来ました。

フラットペダルでもスピードを出すことは出来るのですが、回し続けるのが大変で足が疲れてしまうという感じがします。

しかしビンディングでは踏み込むと言うよりも、足を使ってクランクを回すという感じなので、疲れにくいしパワーロスが少ないです。

引き足を使うというのが最初はピンとこなかったのですが、使ってみてなるほど!と思いました。

重いギアで踏み込むと言うより、軽めのギアでくるくる回す感じだと楽にどんどんスピードが出ます。

外すタイミングは早めに意識する

荒川サイクリングロードでずっと走ってて、途中で一般道路に出た時には結構注意が必要です。

慣れてきた頃に、ビンディングを外し忘れて、慌てて立ちごけという話はよく聞きます。

本当に乗り慣れてくると自然に外せるようになるそうですが、少し慣れて調子よく乗ってる時が乗り物では一番事故率が高いので、注意が必要です。

具体的には、停車位置の50~100メートル前くらいで左足をまず外して、徐行してから右足を外してサドルから降りる、という意識でやると比較的安全かなと思いました。

シューズはジャストサイズをしっかり選ぶ

普通のスニーカーだと少し緩めくらいがちょうどよかったりしますが、ビンディングシューズはジャストサイズで選ぶのが一般的です。

漕いでる間に足が前後に動いてしまうとせっかく固定してるのに力がうまく伝わらず非効率ですし、痛みの原因にもなってしまいます。

僕は普段28.5とかかなり大きめのサイズの靴を履いていますが、SHIMANOのシューズでは26.5でジャストでした。

つま先がぴったりなので歩くと少し痛いのですが、漕いでいる間は気になりません。そもそも歩く用途ではないので問題ありません。

一番安いベルクロ式ですが、気軽に脱ぎ履き出来るので楽です。

ビンディングは絶対必要というわけでは無さそう

ここまで書いておいてあれですが、別にビンディングペダルはロードバイクに必須というわけでは無いと思いました。

信号が多い街乗りでははめるのがいちいち面倒ですし、転倒の確率が高まるので危険です。街乗りでスピードを出す事もあまり無いと思うので、ほぼ意味がないでしょう。まあそもそも街乗りでロードバイクは必要ないと思いますし…

そこまで長距離でないポタリングを一人で行う場合もやはりフラットペダルで良い気がします。一人だったら自分のペースで行けばいいし、そこまで足の負担も大きくないと思います。

駐輪して散歩なども歩きづらいですしね。

逆に、長距離ライド(大体100km以上くらい)とか、仲間のペースに合わせて走る走行会などではほぼ必須でしょう。

そういう場合は事故の恐れより、速度維持のしやすさ、疲れにくさのメリットが勝ると思います。

といってもダイレクト感やはめた時の音や感触が楽しいので、僕はフラットペダルに戻さないと思います。

初期投資は少しかかるが、よりロードを楽しみたい人にはおすすめ!

大体シューズとペダルとで一番安くて15000円くらいかかります。これは少しデメリットというか、思い切りが必要でしょう。Amazonなどで揃えたらもっと安いですが結構調整がシビアなので最初はショップでやってもらったほうが良いと思います。

転ばないように注意して乗ればよりロードバイクの楽しみが広がるし、まず最初に手を付けるカスタムとしておすすめできます。

AmazonPrimeでお得におうち時間を楽しもう!

多くの人が利用しているAmazonですが、実はPrime会員になるととてもお得。

非接触配達、最短翌日到着で送料無料のPrime配達が使えて買い物が便利なのももちろん、

PrimeMusicで好きな音楽が沢山聴けたりPrimeVideoで人気のバラエティやドラマ、更に映画も見れちゃいます。

外に出るのが不安でも買い物、エンタメが楽しめて月々お昼のランチ代より安い会費で登録できます。

さらに今なら30日間無料お試しも出来るので是非AmazonPrimeを体験してみてください。

Amazonプライム会員登録はこちら

フォローして最新情報をチェック