ヴァイオリニストYuukiが運営するヴァイオリン、ギター/ガジェット情報メディアHybrid Hobbysへようこそ! 本サイトはプロモーションが含まれています。

Nintendo Switchの音声をHDMI非対応オーディオでも高音質で聴く方法【決定版】

こんにちは、Yuukiです。

Nintendo Switchはオーディオ周りが曲者で、オーディオ単体の出力端子が無く、HDMIから映像と同時に出力する方法しかありません。

HDMI入力があるAVアンプやTVがあればよいのですが、PCモニターと小型オーディオシステムとかだったりすると困りますよね。

以前にも書いた、Nintendo Switchの音声出力の方法ですが、あの時の方法はモニターから音声を取り出して、アナログのオーディオケーブルを使ってオーディオインターフェースなどに入れる方法でした。

この方法は単純で、追加の出費も少なく手頃にできるのですが、モニターの性能によってはノイズがかなり発生してしまうという欠点がありました。

今回、他にも色々検証してみた結果、良い結果が得られたのでその方法を記載していこうと思います。

Nintendo Switchの音声出力 試した方法

まず数種類試した方法です。前にも書いた気がしますがおさらい的な感じです。

Switch本体のヘッドホン端子から出力

Switch本体に付いているヘッドホンミニ端子から、Yケーブルを繋いで出力させる方法です。

これはモニター以上にノイズが乗ってしまい、実用上厳しいほどでした。

どうやら仕様的にあまり良いオーディオボードを載せていないらしく、HDMI映像出力をした状態だと激しくノイズが乗ってしまうようです。

しかしヘッドホンで聴くとそこまで気にならないのですが…インピーダンス周りの問題だと思います。

DockのUSB端子からDAC/オーディオインターフェースに繋ぐ

ならUSB付いてるのでここから普通に繋がるのでは?と思いましたが、そもそも認識すらしませんでした。

PS4などはDACによっては認識しますがそもそもSwitchはUSB音声をサポートしていないようです。

Switchってオーディオ周りの癖が強く、5.1サラウンドにしようとしてもフォーマットが特殊でHDMIからテレビ経由だと行かなかったり、USBオーディオは使えなかったり、ヘッドホン出力が弱かったりと、意図的か設計上考慮していないのかわかりませんが、かなり使いにくいですね。

HDMIから音声信号を取り出し、オーディオインターフェースまで出力させる

HDMIケーブルから、映像と音声を分離し、音声信号だけを別のケーブルでオーディオインターフェース/DACに入れる方法です。

この方法は上手く行きました!

このパターンを解説していきます。

Nintendo Switchの音をスピーカーから出す 具体的な手順

HDMIスプリッターを買う

まず、HDMIスプリッターを用意しました。

今回買ったのは4k 60Hz対応、光デジタルでも取り出せるタイプのものです。

使ってるOcta-Captureが同軸デジタル音声対応だったので同軸のにすれば良かったかなとも思いましたが、一般的な汎用性は光デジタルのほうが高いですし、自分も同軸デジタルがどうもあまり好きではないので普通にアナログで配線することにしました。

この手の商品はかなりの種類があるのでどれを選ぶか迷ってしまいますが、極端に相場より安い(この場合2000~4000円程度が相場)場合や、レビューが怪しい、または低評価ばかりの商品でなければ大丈夫だと思います。

ただ個体差はあると思うので、念の為Amazonの場合パッケージや箱、説明書はしばらく保管しておくようにしましょう。普通に返品が可能です。

DSC_0351

特に安っぽくもなく、普通にオーディオ周りのガジェット風の雰囲気。どことなくデジタル中華アンプ系です。中国製なので当たり前ですが…

DSC_0352

底面です。

DSC_0359

ギターピックと並べてもこのくらいなので、かなりコンパクト。重量も軽めです。

HDMIスプリッターの仕様

DSC_0353

インプット側です。音声のチャンネルを切り替えるスイッチと入力端子、電源周りがあります。

音声チャンネルは今回は2chに設定しました。

電源は短いHDMIなら不要とありますが、Switchの場合電源を繋いでないと映像が出力されませんでした。素直にUSBを繋ぎましょう。PCのハブ程度で大丈夫だと思います。

DSC_0356

こちらは出力系。映像のHDMIと光デジタル端子、ステレオミニのオーディオ出力端子があります。

見て分かる通り、HDMIケーブルが一本追加で必要ですのでこの点注意。

配線

DSC_0361

繋ぎました。本体の大きさに対してケーブルが大きめでややアンバランスになりますが、隠してしまえば問題ありません。

  • SwitchドックからのHDMI → HDMI IN
  • HDMI OUT → モニター/キャプチャーボード/TV
  • Audio OUT/SPDIF(お好みで) → オーディオ機器

この様に配線すればOKです。

オーディオケーブルはそもそもRCAが付属してきますし、以前紹介したようにY字ケーブルでオーディオ機器に入れても良いし、光デジタルで繋いでも良いです。

光デジタルでしたら5.1に切り替えればもしかしたらサラウンドが行けるかもしれませんが、自宅のBOSEの古いホームシアターではSwitchでは非対応でした。フォーマットが合うアンプをお持ちでしたら大丈夫かと思います。

※どうやらSwitch自体HDMI直で繋げられるAVアンプ等でないとサラウンドにはならない模様…

これで問題なく、HDMI非対応のオーディオシステムでもノイズがなく綺麗な音質でSwitchの音声を聴くことができるようになりました!

HDMIからのデータはデジタルデータなので劣化なしで非常に高音質。もちろんノイズが乗ることもなく、快適にゲームプレイ可能です。映像も遅延無く、画質劣化も気にならず問題ありません。

光デジタルだともっとクリアに高音質になるかと思いますのでお好みで。アナログでも十分高音質ですがPS4などでサラウンドにしたい場合光デジタルが良いでしょう。

動画も撮ってみましたので参考に。普通に喋ってます。映ってるゼノブレイド2最近再開して今3周目、プレイ時間250時間に達しそうですがまだやることがたくさんあって遊べそうです。

まとめ

  • HDMIスプリッターを使う
  • 光デジタルでより高音質/サラウンドに
  • 低品質の商品に注意(相場とレビューをよく見る)

色々やってきましたが、今回のでとりあえず決定版となりそうです。

HDMIスプリッターがもっと高額なイメージがあったので今まで使っていなかったのですが結構安価で驚きました。本当にどんどんこういうものは安くなりますね。

そもそもSwitchに光デジタル出力なり、もうちょっとまともな性能のステレオミニ端子があったりすれば手間が掛からないのですが、まあ仕方がないことですね。

オーディオ周りで困ってる皆様の参考になれば幸いです。

以上、「Nintendo Switchの音声をHDMI非対応のオーディオで高音質で聴く方法【決定版】」でした。

AmazonPrimeでお得におうち時間を楽しもう!

多くの人が利用しているAmazonですが、実はPrime会員になるととてもお得。

非接触配達、最短翌日到着で送料無料のPrime配達が使えて買い物が便利なのももちろん、

PrimeMusicで好きな音楽が沢山聴けたりPrimeVideoで人気のバラエティやドラマ、更に映画も見れちゃいます。

外に出るのが不安でも買い物、エンタメが楽しめて月々お昼のランチ代より安い会費で登録できます。

さらに今なら30日間無料お試しも出来るので是非AmazonPrimeを体験してみてください。

Amazonプライム会員登録はこちら

フォローして最新情報をチェック