こんにちは、Yuukiです。
去年Mac Book Proの13インチを購入して、サブPCとして使っています。
半年くらい使って、大分慣れてきて気に入ったのでレビューします。
高級感あふれる洗練されたデザイン
Apple製品特有の洗練された、高級感のあるデザインです。
このMacBook Proにはスペースグレイのカラーも有り、そちらも非常に美しいです。しかし在庫が無かったので、いつものシルバーにしました。
最近は色々なメーカーで洗練されたデザインの製品が増えてきていますが、やはりAppleが先頭を走っている感じですね。
タッチバーは無しで、日本語配列のキーボード。
かなり薄いキーボードで、打鍵感も独特なので慣れるまで時間がかかりましたが、非常に軽いタッチで入力できるため楽です。
トラックパッドも大きく、操作が楽です。Mac独特のタッチ操作ですが、やはり直感的に使えるので良いですね。
スピーカーのサイズが前のモデルより小さくなり、その分キーボードがぎっしり詰まってる感じです。しかし音質は良くなっていて、ノートパソコンとしては十分以上のサウンドです。
Retinaディスプレイは相変わらず非常に鮮明で、動画を見る時とか発色の良さに驚きます。
スペックは十分以上で快適
カタログの中で一番ロースペックなモデルですが、よほど重い作業をしない限り十分ではないでしょうか?DTM作業でギターを録音したりしましたが、それでも重くなることはありませんでした。4K動画編集などは厳しいかもしれませんが、少なくともブラウジング、軽い動画編集程度では全く問題ありません。(ファンが勢い良く回転しますが)
ストレージは120GBで、少し足りないかと思ったのですが今のところ大丈夫です。最近はiCloud等のクラウドストレージにファイルや写真を入れてるのと、このMacBookでは動画編集やDTMは基本やらないのでストレージに関しては十分です。
お気に入りのアプリiRealPro。ジャズやブルースのコードを再生してそれに合わせてギターの練習をしています。
タッチバーは無くても特に不便に感じません。有ったら有ったで便利かとは思うのですが。
USB-Cポートのみは使いづらい
唯一の不満点がUSB-Cポートが2つのみで、他にUSB、HDMIポートが無い所です。
USB-Cでそのまま接続できる機器がまだ少ないので、ハブを経由しないといけません。これが結構不便です。
充電出来るUSB-Cポートと、HDMI出力変換アダプターを挿せる所が一箇所しか無く、もう一つのポートは充電と画面出力が出来ません。
なので、クラムシェルモードにして充電しながら画面出力して……というのがそのままだと出来ないです。
HDMI出力が出来るハブが少なく、出来ても30FPSだったり(通常は60FPS)して、HDMI画面出力しながら作業というのが難しくなっています。
これだけは結構不満です。対応のハブも売ってはいますが、結構高価です。
[amazonjs asin=”B073Z85XL9″ locale=”JP” title=”USB C ハブ Type-c Hub Dootoper USB C ハブにはUSB 3.0 ポート三つ、4K HDMI ポート、ネットワークポート(1000Mbit/s)、SDカードリーダ、Micro SDHC と USB C充電ポートを持ってて、USB – C を持ってる設備に適応です。例えば MacBook Air, MacBook Pro, Mac Mini, Google Chromebook 2016(スペース グレー)”]
まとめ
今はWindowsをメインPCとして使っていますが、Windowsは自作だし、安定感が無いんですよね。
アップデートした時に上手く動かなくて色々設定に時間を取られたり、いきなり電源が落ちたりと、作業時に不安な時があります。
でもMacは安定してるので、そういった不安がなく、非常に安心して使えます。
ブラウジングやちょっとした軽い作業時に重宝しています。
もちろん外に持ち出して使うときも便利です。私はあまり外でPC作業をしないのですが、持ち歩いているとちょっとした時間で色々出来るので便利ですね。
[amazonjs asin=”B00UJK322O” locale=”JP” title=”APPLE MacBook Pro with Retina Display (2.7GHz Dual Core i5/13.3インチ/8GB/128GB/Iris Graphics) MF839J/A”]