ヴァイオリニストYuukiが運営するヴァイオリン、ギター/ガジェット情報メディアHybrid Hobbysへようこそ! 本サイトはプロモーションが含まれています。

エリクサー NANOWEBエレキギター弦について: すっかり定番となった”超寿命”コーティング弦

こんにちは、Yuukiです。

以前ギターの弦に関してはまとめて記事にしたりしていましたが、メーカー個別の記事を書いてみようと思います。

今回取り上げるのはエリクサー(Elixir)今や定番となったコーティング弦です。

この商品をサウンドハウスで購入する

エリクサー弦の仕様(NANOWEBコーティング)

特許取得済みの極薄コーティングは、弦の新鮮な響きとフィーリングを長期間にわたって保ちます。腐食、汚れ、皮脂、汗などの音を劣化させる要素がエリクサー ストリングスの障壁になることは決してありません。

ElixirStrings.JP
  • 巻き弦をすっぽりと覆う唯一のコーティング技術が、巻き線の隙間に汚れが入り込むのを防ぐ
  • 他のコーティング/ノンコーティング弦と比べて高音質・長寿命
  • 弾きたいと思った時にいつでも演奏が可能
  • 滑らかな弾き心地で演奏性が向上
  • フィンガーノイズが減り、ライヴ、レコーディングのどちらにも最適
  • 耐腐食加工を施したAnti-Rustプレーン弦を採用し、1セットすべての弦で長寿命を実現
  • 交換の頻度が減り、その分演奏に集中できる

エリクサー ナノウェブコーティング弦は7種類のゲージ(太さ)のセットがあります。

品番ゲージE-1B-2G-3D-4A-5E-6
12002Super Light.009.011.016.024.032.042
12027Custom Light.009.011.016.026.036.046
12052Light.010.013.017.026.036.046
12077Light-Heavy Strings.010.013.017.032.042.052
12102Medium.011.014.018.028.038.049
12152Heavy.012.016.024.032.042.052
12302Baritone.012.016.022.038.052.068
ElixirStrings.JPから

エリクサーの良い所

普通に使ったらまず錆びない

なんといってもこのコーティングの強さ。結構自分は演奏中は手汗をかくほうで、張ってすぐでも数時間練習したらノン・コーティング弦だと錆が見えてきますが、エリクサーだと同等の条件で数ヶ月練習しても全く錆が発生しません。

滑らかな手触り

また、特筆すべきなのは弦表面の滑らかさ。プレーン弦も巻弦もさわり心地が非常になめらかで滑りやすく、フィンガリングが快適です。

POLYWEBは使ったこと無いのですが相当滑らかだそうで、NANOWEBもかなり滑らか。

切れにくく安心して使える

また他の弦と比べて激しくチョーキング(ベンド)した時に切れることが少なく感じます。エリクサーを普段使っていてその感覚でノン・コーティング弦を使ってチョーキングすると簡単に切れてしまう事も。

上品な落ち着いた音で、寿命が長い

音も良いです。極端に尖った音色ではなく、すこしマイルドな普通のエレキギターの弦の音ですが、この音がかなり長い期間続きます。

音の劣化も分かりづらく、錆びないので延々と張ってしまいがちですが、3ヶ月程で音の劣化が見られます。非常に音の面でも寿命が長いと言えます。

エリクサーのちょっと微妙…な所

テンションが強い

同じゲージのノン・コーティング弦と比べて、テンション感が結構強めで硬く、柔軟性にやや欠ける印象があります。

フローティングブリッジだと再調整が必要な場合も。

ダダリオなどだと10-46ゲージのテンション感が自分は結構好みですが、エリクサーの10-46ゲージはかなり硬く、使うのを諦めています。

張りが強いというよりとにかく硬い印象があるので、あまりこの点は好ましく思わない方も多いかも。

滑らかさが独特で苦手な人も多い

非常に滑らかな手触りですが、この滑らかさが苦手な人も多数おり、この点がコーティング弦を忌避する理由となる場合も多いようです。

滑りすぎてミスを誘発するという意見もあり、この点は好みが分かれる所です。

確かにソロなどで狙ったフレットにピタッと止まらず、滑りすぎて行ってしまう事もあるかも…?

この点に関する声が多かったのか、後に発売されたOPTIWEBコーティングはその点が改善されており、ノン・コーティング弦に非常に近い手触りになっています。

この商品をサウンドハウスで購入する

個人的にはNANOWEBコーティングの滑らかさがとても好きで、OPTIWEBはコーティングが薄い分耐久性も少し下がる気がするのでNANOWEBを使うことが多いです。

値段が高い

確かに値段は高いです。国内最低価格保証のサウンドハウスでもNANOWEBで1000円越しますし、OPTIWEBは1400円程。一般的な楽器店で購入したら2000円弱とエレキギターの弦としては結構高額な部類です。

たまに3セット3000円程度の非常に安いセット売りされているタイミングがあるので、その時が狙い目。ただあまり買い貯めしすぎるのはおすすめしません。(少しずつ劣化します)

まあ非常に弦の寿命が長いので、値段は高いですがコスパとしてはむしろ良い方です。

プロの使用者が非常に多い

シビアな環境でプレイするプロギタリストはエリクサーを使用してる方が非常に多いです。

実際、リハーサルやステージは何時間も休まず演奏することも多いですし、環境も過酷なので、錆びないエリクサーでないと正直仕事にならない…という意見も聞きます。

ステージ上で何かあったときすぐに代わりのギターを持ってきてくれるスタッフが付いている大物になると、エンドースしているノン・コーティングを使っている場合もありますが、実際セッションミュージシャンやツアーバンドのプロギタリストなどはエリクサーの使用率は非常に高いと思います。

まとめ

長寿命でもはや定番となっているエリクサー弦を紹介しました。

他メーカーでもコーティング弦、ロングライフ弦は次々と発売されていますが、やはりエリクサーを超えて定番となるものが無いのが現状です。

もちろんノン・コーティング弦の特性というか、優れている点も非常に多く存在しており、エリクサーがすべての弦の中で一番良いという訳ではありません。

エリクサーの特性を理解して、然るべき場面で活用してみるのが良いと思います。

それでは、「エリクサー NANOWEBエレキギター弦について: すっかり定番となった”超寿命”コーティング弦」でした。

この商品をサウンドハウスで購入する

業界最安のサウンドハウスで楽器機材をお得に購入

サウンドハウスは楽器や音響機材、配信機材、巣篭もりセット、アウトドア用品まで揃うネットショップです。

国内最低価格保証(購入後2週間以内)があってどこよりも安く、首都圏即日配達サービスがあるのに会員登録は無料。

ギター/ベースの弦はほとんど一点からで送料無料だし、ほかの機材も2000円買えば送料無料になります。電池やピックのまとめ買いもおすすめ。

国内の信頼できるショップです。管理人Yuukiもかなりよく使っています。

サウンドハウス

サウンドハウス

 

フォローして最新情報をチェック