ヴァイオリニストYuukiが運営するヴァイオリン、ギター/ガジェット情報メディアHybrid Hobbysへようこそ! 本サイトはプロモーションが含まれています。

Kemperそれぞれの種類と特徴について

Kemper Profilerは4種類のモデルがあり、それぞれ特徴が異なります。

俺が所有しているのはHeadというモデルで、こんな見た目↓

これはパワーアンプ非搭載でラックマウントではないモデルです。

この他に、

Power Head(パワーアンプ搭載の非ラックマウント)

Rack(パワーアンプ非搭載、ラックマウント)

Power Rack(パワーアンプ搭載のラックマウント)

がある。今日はそれぞれの特徴とどんな人に向いてるかを解説します。

ちなみに、中身の音、エフェクト、プロファイル機能などは全部同じです。形とパワーアンプを搭載しているかどうかの違いのみになります。

Head

俺の所有モデル。上の写真のもので、中々独特なデザインをしています。

このモデルに限り白いデザインのものもあります。

ちなみに以前のモデルは右上の表記がPROFILING AMPLIFIERとなっているが、現行モデルはPROFILERとなっています。

このヘッドの特徴としては革製の持ち手が上に付いていて、パワーアンプがなくやや軽いこと(5.32kg)。持ち運びは最もしやすいモデルとなっています。

メインのターゲット層は宅録メインだが、ライブでもたまに使う…といった層だと思います。パワーアンプが無いためキャビに直接接続は出来ないけど、アンプのセンドリターンに接続、またはライン出力でPA直で音が出せるため、そこまで外の現場で困るといったことは無さそう。

俺も家でレコーディングメインですがこの間のライブの時も使っています。ライブハウスではモニターの音をマーシャルのセンドリターンから出し、外音はXLRのライン出力で出しました。モニターもしっかり聴こえ、外音もハッキリクッキリ良く聴こえてたので、映像を後で見てもとても良い感じでした。

もう一人のギタリストがPower Rackだったため、箱のスタッフさんが同じようにマーシャルのアンプをどけようとしてくれたのですが、センドリターンを使いたいと言ってアンプを置いてもらいました。説明をしっかりすれば全く問題ありません。

ただ、センドリターンとは言え外部のパワーアンプを通したくないという人はパワーアンプ付きのものを買ったほうが良いでしょう。

裏面に空洞があるため、俺は運搬時にここにEXPペダルを入れていました。

値段は229,800円(イケベ楽器)チョイ傷アウトレットなどだともう少し安く買えることもある。俺は20万を少し切るくらいで買えました。

Power Head

前面のデザイン、機能は普通のHEADと同じ。

600Wのパワーアンプが搭載されており、キャビ直挿しで音が出せる。配線を煩雑にしたくない人、パワーアンプで音に色が付くのが嫌な人におすすめ。

重さは6.50kgとラインナップで一番重い。運搬にやや苦労するかもしれません。

裏面の空洞はパワーアンプ搭載の都合上ありません。

ターゲットとしてはライブをバリバリこなす人、音に拘りがある人だと思われます。別途パワーアンプを用意する必要が無いためシンプルな配線が可能で、トラブルも起きにくい。

またパワーアンプも600Wと高出力なため、迫力があるサウンドが出せます。外部パワーアンプでもW数が小さいものだと迫力不足になることもあるようです。

値段は税込み299,800円(イケベ楽器)

Rack

Headをラックマウントにしたものです。

つまみも一部無くなっており、画面上で調整するようになっています。

重量は5.00kgと一番軽くなっています。

他のラック機材と一緒にして運ぶ人にオススメで、軽く、ラックケースに格納できるため運搬もしやすいです。

個人的にはこのモデルが欲しかったが、アウトレットになっていなかったので断念。デザインはHeadより良いと思います。

ただ、現場でパワーアンプやアンプヘッドの上に置く時に安定しないかもしれない。完全に宅録メインと言う人に一番オススメですかね。

また、USB端子が一つ前面にある。HEADは後ろに2つなので、USBでデータをやり取りする際やや便利かも。

お値段はHeadと同じになっています。

Power Rack

パワーアンプ付きのラックマウントモデル。

もしかしてこのモデルが一番人気なのではないでしょうか?BABYMETAL神バンドの故藤岡幹大さん、大村孝佳さんなどのトッププレイヤーもこのモデルを使用しています。

重量は6.18kg。

このモデルが直接キャビに乗っているととても格好良くそれっぽい!

ライブで使うには一番オススメかもしれません。形もコンパクトで、配線がシンプルなため、現場に持っていって一番使いやすいと思われます。

ライブメインの人に一番オススメ。Power Headよりは軽く、ラックに収まるので、運搬もしやすくなっています。

お値段はPower Headと同じになります。

まとめ

それぞれのモデルを紹介してみましたが、正直パワーアンプは無くてもほとんど困る場面は無いと思います。

どんな箱でも普通アンプヘッドか、パワーアンプは常設されているのでよほど出音に関して拘りがなければ大丈夫です。

そもそも、最近はライブで外音はライン出しというのが主流になっているため、パワーアンプ部分はあまり実際の音と関係ありません。

パワーアンプがあるだけで7万価格が上がるため、そのお金でRemoteを買ったほうが幸せになれるかも…

そうは言っても、サウンド、トラブル対策にシビアなプロの現場で使うことを考えたらPower Rackが一番良いのかもしれませんね。

個人的オススメ順は、

HEAD>Power Rack>Rack>Power Head

アマチュアであったらHEADでまず問題なく、ラックタイプか、そうでないかは完全に好みですね。運搬の面でもHEADはスーツケースで運べば問題ないし、ラックケースで他の機材と運びたいか、スーツケースでも良いか、といった所でしょうか。

あとは本当に外には持ち運びしない、家またはスタジオに置きっぱなしという状態であればRackがおすすめ。

まあ、一応プロギタリストはPower Rackが多いような感じなので、お金に余裕がある状態で迷っていたらPower Rackが良いのではないかと思います。

以上、Kemperのそれぞれのモデルの紹介でした。

AmazonPrimeでお得におうち時間を楽しもう!

多くの人が利用しているAmazonですが、実はPrime会員になるととてもお得。

非接触配達、最短翌日到着で送料無料のPrime配達が使えて買い物が便利なのももちろん、

PrimeMusicで好きな音楽が沢山聴けたりPrimeVideoで人気のバラエティやドラマ、更に映画も見れちゃいます。

外に出るのが不安でも買い物、エンタメが楽しめて月々お昼のランチ代より安い会費で登録できます。

さらに今なら30日間無料お試しも出来るので是非AmazonPrimeを体験してみてください。

Amazonプライム会員登録はこちら

NO IMAGE
フォローして最新情報をチェック