- 2019年2月15日
エヴァ・ピラッツィゴールドの寿命
8月のコンサートの際にメインヴァイオリンにエヴァ・ピラッツィゴールドを張ったけど、まだ張ったまま。 かなりデッドになっていて本番では使え無さそうだけど、練習ではまだ行けるかも?という感じの音です。 張ってすぐはオリーブっぽい芯の強さ、エヴァ・ピラッツ […]
8月のコンサートの際にメインヴァイオリンにエヴァ・ピラッツィゴールドを張ったけど、まだ張ったまま。 かなりデッドになっていて本番では使え無さそうだけど、練習ではまだ行けるかも?という感じの音です。 張ってすぐはオリーブっぽい芯の強さ、エヴァ・ピラッツ […]
先日から試しているヴァイオリン弦のセット、G、DがヴィジョンのHEAVYでAがドミナントのミッテルという組み合わせですが、当初の感想より良いかも? というのも最近は8月のリサイタルの練習でショーソンの詩曲ばっかり弾いていたのですが、この曲が鳴らない鳴 […]
先日弦交換しました。 今回はG、DをVISIONのHEAVY、通常より太い弦にしてみました。A線はドミナントのミッテル、普通の太さです。 今やってるショーソンの詩曲でE線のきらびやかさが欲しかったので、Eはワーシャルブリリアントという強めの派手な音の […]
インフェルド・レッド こんにちは、Yuukiです。 弦のレビュー記事で、以前もインフェルド・レッドに言及していますが、この弦は練習量が多い人に特におすすめ出来るんじゃないか?と思います。 スタンダードなドミナントは、やや寿命が短く、3週間も使うと音の […]
こんにちは、yuukiです。久しぶりにヴァイオリンの弦を変えました。 定番中の定番、ドミナントとゴールドブラカット(プレミアム)です。 張り替え前はエヴァ・ピラッツィで、その前はラーセン、ヴィジョン、インフェルド、オリーブ、、とドミナントはかなり久し […]
プロヴァイオリニストがどんな道具を使っているか気になりますよね? とりあえず無難で、プロの演奏家がよく使用しているのを見るものをまとめているので、ここから選べばまず間違いないと思います。 ※2021年版更新しました。 弦 弦は好き嫌いありますが、エヴ […]
こんばんは、Yuukiです。 中々自分のヴァイオリンに合う弦が見つからなくて色々試し中なのですが、先日エヴァ・ピラッツィを購入してみたのでレビューしてみます。
弦のレビュー 最近、ヴァイオリンの弦を張り替えるたびに特徴などをEvernoteにメモをしてたので、それぞれメモをもとにレビューしていきたいと思います。 殆どが1900年台前半のモダンのメイン楽器ですが、新作に張った場合はその記述もしていきます。 基 […]
ラーセンのヴァイオリン弦 練習と手汗で弦が劣化する… 自分は手汗をかなりかくタイプで、弦があまり持ちません。 来月の頭にソロコンサートを開くので必然的に練習量が増えてるのですが、そうすると弦が結構消耗します。 以前ガット弦の記事を書いたのですが、実は […]