こんにちは、Yuuki Matsuura(Yuuki_st57)です。
皆さんはギターの弦を選ぶとき、ゲージはどうされてますか?
多分一般的に楽器屋の吊るしで張られてるのは09-42が多く、そのまま09-42のゲージを使ってる方が割と多いのではないでしょうか。
09-42はスーパーライトゲージとも言われますね。アーニーボールのピンク、ダダリオの紫のパッケージの物です。
僅差で多いのが10-46ではないでしょうか。こちらはライトゲージと言われ、ごく標準的なテンション感のゲージとなっています。
割とハイエンドのギターは最近10-46が出荷時というのが多い気がします。
あと09-46というやや変則的(といっても使ってる方は多い)なゲージもあります。
今回はそれぞれのゲージの特徴を軽く説明してみて、今まで何も考えてなかったし分からない!という人の参考になればと思います。
09-42ゲージの特徴
09-42ゲージが一般的に使われる一番細いゲージではないでしょうか。08-38というものがありますが、よほど握力が弱い方以外でチョイスする事はあまりないでしょう。(イングヴェイ・マルムスティーンは08-46を使っていますが例外の例外)
ダダリオとエリクサーではスーパーライト、アーニーボールはスーパースリンキーという表示がされています。
まず特徴としてはテンション感がゆるくタッチが柔らかいため、チョーキングやヴィブラートがやりやすいです。
自分は結構キツめにチョーキングすることが多く、2音チョーキングとかもするのですが、それも09-42ゲージだとやりやすいです。
音としてはクリーントーン、クランチではやや細めのサウンドになりますが、ハードなディストーションなんかはむしろかかりが良く、気持ちのいい音になります。
芯まで歪む感じというのでしょうか。ラック系機材やハイエンドアンプシミュレーターのエフェクトの乗りも良いように感じます。
ただブルースや骨太なハードロックを半音下げで演奏する場合などはやや音の弱さを感じるかもしれません。あとドロップチューニング、ダウンチューニングには向いておらず、ダルンダルンになってしまいます。個人的には半音下げもやや厳しい印象。
レギュラーチューニングでディストーションがかかったサウンドをメインに演奏する方にはとても合うゲージなのではないでしょうか。
10-46ゲージの特徴
最も標準的なゲージがこの10-46ゲージだと思います。
ダダリオだとレギュラーライト、エリクサーではライト、アーニーボールはレギュラースリンキーとの表記です。
09-42ゲージと比べると結構テンションは強め、09-42に慣れてるとチョーキングがかなりキツい感じがすると思います。
弦の音もだいぶしっかりしてきます。クリーントーン、クランチでしっかり芯が残った音を出したい時に最適なのではないでしょうか。
このゲージだと6弦ドロップ、半音下げチューニングも違和感なく使えます。むしろ10-46の半音下げはかなりいい感じで好きです。
全弦1音下げくらいもギリギリ行けなくはないかなと思います。さらにドロップCは…少し厳しいかもしれません。
ディストーションでも芯まで歪まない感じがする事もあるかもしれません。ただ輪郭が残る感じになるので、音としてはしっかりして抜けが良い音になると思います。
ただ、やはりチョーキングのしにくさ、押さえずらさは慣れても感じると思います。ハードロックなどのジャンルで速く弾いたあとのチョーキングとかはやや指の負担が大きいでしょう。
俺も基本的にこの10-46を張っていて、去年一年間は09-42だったのですが、やはりこの弦のしっかり感が好きで戻ってきた感じです。
09-46ゲージの特徴
09-42のプレーン弦、10-46の巻弦を採用したいいとこ取りのゲージが09-46ゲージです。
ダダリオだとスーパーライトトップ/レギュラーボトム、エリクサーだとカスタムライト、アーニーボールはハイブリッドスリンキーという表記です。
一般的なバンドスタイルのギターの場合、低音弦は刻みの太さが欲しいが、激しいリードプレイをした時に高音弦の扱いやすさが欲しい、という事が多いと思います。
この09-46ゲージだと下の弦は太く、上の弦は細いので非常に扱いやすい、ということが言えるのではないかと思います。
ただ自分が使ってみたことがほとんど無く…参考になることがあまり書けません。
楽器によってはバランスが悪くなってしまう場合もあるのかなーと思います。
ただこのゲージを採用している方は非常に多いので、一度試してみたいとも思っています。
初心者におすすめなのは…
ギターを始めたばかりの初心者の方におすすめなのは、09-42ゲージですね!
始めたばかりだとそもそもギターを弾く時に必要な握力が育ってなかったりして、09-42ゲージでも指が痛いということもあると思います。
10-46のしっかり感は良いのですが、初心者には少し厳しいと思うので、無理して硬いゲージで頑張らなくていいと思います。エリクサーがおすすめなのは圧倒的に錆びないことと表面が滑らかな為運指が楽な事。特に錆びない事による寿命の長さは始めたばかりの人にとってとてもありがたい点では無いかと思います。
あとは、ジャンルによるのですが、Jpopや邦ロック系は10-46がいいかなと、アニソンなどは09-42が良いかもしれませんね。
メタルやハードコアをやる場合はダウンチューニングが多いと思うので、更に太い11-49とか、下だけ太い10-52辺りのもっと太い弦をチョイスされたほうがいいかと思います。
ドロップD、半音下げくらいだったら10-46でちょうど良いのではないでしょうか。
といってもこれは好みの問題で、ダウンチューニングのヘヴィメタルだけど09-42だよ!とか、太い方が音が良いのでレギュラーチューニングだけど12から始まる太いゲージを使ってる方なんかもいらっしゃるので(LUNA SEAのSUGIZOさんはそうだったかな?)、まあ色々試してみてフィーリングに合うゲージを使ってみるのが良いかなと思います。
では、今回はエレキギターの標準的なゲージをそれぞれ解説してみました。