- 2017年1月13日
ヴァイオリンの弦の種類~ガット弦について~
こんにちは、Yuuki(Yuuki_st57)です。 怪我が回復してきてヴァイオリンが無事弾けるようになってきました。 ヴァイオリンの弦の種類 今日はヴァイオリンの弦の種類の解説です! ヴァイオリンの弦は大きく3つに分けて、 ・スチール弦 ・ナイロン […]
こんにちは、Yuuki(Yuuki_st57)です。 怪我が回復してきてヴァイオリンが無事弾けるようになってきました。 ヴァイオリンの弦の種類 今日はヴァイオリンの弦の種類の解説です! ヴァイオリンの弦は大きく3つに分けて、 ・スチール弦 ・ナイロン […]
新年あけましておめでとうございます。 と言いたいところなんですが、年末に大怪我して無事にあけましてと言えなくなってしまいました(汗) 原因はクロスバイクの落車です。 年末に帝釈天でお参りでもするかな~と自転車で向かう途中、草加の辺りで路面の段差に引っ […]
年末なので家の車の洗車をしてきました。 家の車はBMW5シリーズのE60前期モデル、10年以上前の車なので故障もしょっちゅうで傷だらけ、、 しかしさすがBMW、乗り心地は快適だし見た目もやはりかっこいいと思います。父も運転が気持ちいいと […]
東京近郊にお住まいの自転車乗りの方は荒川サイクリングロードをよく走る方も多いかと思います。 僕もサイクリングに出かける時はよく荒川サイクリングロードを走るのですが、いい感じの景色だと思うとついつい写真を撮ってしまいます。 今日は荒川サイクリングロード […]
GIOS ミストラルはボトルケージを固定するネジ穴が一緒しかありません。 写真のように、ツール缶一つ付けただけでも埋まってしまうので、冬の寒いシーズンならともかく、夏は水分補給の際困ってしまいます。 僕は冬でも結構水分補給をするので、困ったなと思って […]
先日納車された GIOS ミストラルで走行距離100km突破したので、軽くレビューしてみようと思います。 ちなみに俺はロードバイク未経験、自転車はクロスバイクとシティサイクル(ママチャリ)のみで、100km以上のロングライドなどは未経験の素人ですので […]
久しぶりの投稿になります。ちょくちょくアクセスいただいてるみたいで嬉しいです。 しばらく体調を崩していて、その関係でブログもほったらかしになってしまっていたのですが、最近は調子が戻ってきたので、更新のペースを上げられたらいいなと思います。 さて、僕は […]
こんにちは、Yuukiです。今日は久しぶりにカフェでブログを書いています。 昨日Windowsを入れてデスクトップ状態にしたMacBookAirですが、木、金曜日は家族の仕事の都合で自室が使えません。なので、周辺機器を外してMac状態にして外に持って […]
こんばんは、Yuukiです。 最近はブラウジングはiPhone、iPadで済ませて、Macはブログを書いたりする時くらいしか使っていませんでした。 音楽制作、動画制作もしなくなり、SSDの容量も余ってきたので(増設して240GBあります) BootC […]
こんにちは、yuukiです。 いきなりですが、禁酒しようと思います。 といっても酒の事は特にブログに書いてないので、いきなり言われてもって感じですよね(笑) まずきっかけについて。大きく4つです。 ・健康のため ・お金がかかる ・飲み過ぎて迷惑をかけ […]