クロスバイクGIANT ESCAPE RX3の現状 以前MTBを買った時に家族に返したGIANT ESCAPE RX3ですが、だいぶくたびれてたので軽くオーバーホールしました。 まずシフトワイヤー、ブレーキワイヤーをインナー、アウターともに交換。 以前は... 2020.10.12クロスバイク自転車
自転車街乗り用にGIANTのMTB買いました ロードバイクが自分の生活スタイルに合わないと気づき、結局街乗りプラスアルファ程度の距離をGIANTのESCAPE RX3で乗ってたのですが、流石にフレームサイズの窮屈感やアルミ独特の硬さがしんどくなってきました。 まあもともとRX3... 2018.10.07自転車
クロスバイクイーバイクは日本で流行るのか? 上の記事を読んだとき、「そもそもイーバイクって?」と思ったが、いわゆる電動アシスト自転車のスポーツ自転車版と思えばいいらしい。 クロスバイクやロードバイクに電動アシスト機能を付けて、快適に速く走れる自転車…との事で、ドイツを始... 2018.07.25クロスバイクロードバイク自転車
クロスバイクESCAPE RX3の最近 ESCAPE RX3をまた乗り出して1週間。 ぼちぼち乗っていますが、やっぱり自転車は楽しい! 実はGIOS ミストラルでの落車、Cannondaleでの走行会のスピードの恐怖から一時自転車から離れていました。 自... 2018.05.06クロスバイク
クロスバイクGiant Escape RX3を久しぶりに整備 冬の間は寒く、自転車に乗る気分にならなかったが、大分暖かくなってきたため最近はクロスバイクに乗っています。 Cannondaleは…しっくり来ず売ってしまいました。サークルの100kmライドがトラウマになってもうロードは乗らない!みた... 2018.05.01クロスバイク
ロードバイクCAAD OPTIMOにビンディングペダル(SPD-SL)を付けてみた感想 先日、CAAD OPTIMOでロードバイクサークルの走行会に参加してきました。 大宮からサイクリングロードをずっと走り、東松山でご飯を食べ返ってくるという会で、初心者歓迎だったので参加してみたものの中々スピードが速く、次の日には足が... 2017.06.12ロードバイク自転車
クロスバイクロードバイクに乗って分かったクロスバイクとの4つの違い CANNONDALE CAAD OPTIMOを買ってからほぼ毎日30kmくらい乗って、大分ロードバイクにも慣れてきたので、そこで感じたクロスバイクとの違いを書いていこうと思います。 乗車姿勢が違う まずこれですね、クロスバイク... 2017.06.09クロスバイクロードバイク自転車
ロードバイクCANNONDALE CAAD OPTIMOを買ってから付けた、交換した装備 CANNONDALE CAAD OPTIMOロードバイクを買って、付け足した、または交換した部品を紹介します。 ロードバイクは買った状態だと最低限道路を走る装備しかついてないため、色々と後から付け足したのですが、割と出費がかさむので... 2017.06.06ロードバイク自転車