ヴァイオリニストYuukiが運営するヴァイオリン、ギター/ガジェット情報メディアHybrid Hobbysへようこそ! 本サイトはプロモーションが含まれています。
CATEGORY

ギター

  • 2018年5月11日

BOSS KATANA 50を購入しました

My New Gear…   BOSSのKATANA 50アンプをgetしました。 ヤフオクで定価より5000円程安く新品で買えた。   YAMAHAのTHRのアンプはちょっと汎用性とか気に入らない所が多くて売ってしまったが、Am […]

  • 2018年3月15日

Knaggs Guitars気になる…

最近ギターの記事ばかりであるが、今日もギターの話。   Knaggsギターという高級ギターブランドが気になっています。 公式画像     木目をこれでもか!というほど強調したデザイン。 ピックガードも木ですね。 最初見た […]

  • 2018年3月13日

PRS Custom24試奏レビュー

PRSのギター、Custom24を楽器店で試奏してみた。 アンプはFenderのHot Rod Deluxe。 (参考画像。実物は青だった) PRS Custom24試奏レビュー   まず持った感じ、思ったより軽い!メイプルトップ、マホガニ […]

  • 2018年3月12日

Amplitube4でスティーブ・ルカサー風の音作り

ルカサー風ラブライブ! スティーブ・ルカサー風の音作り、フレーズを作ってソロを弾いてみた。曲はラブライブ!からμ’sのShangri-La Shower     フレーズはともかく、音は中々それっぽく出来たのではないか […]

  • 2018年3月2日

Suhr Standard S2のサウンドチェック動画をupしました

Suhr Standard S2のサウンドチェック 1月に買って気に入って使っているSuhrのギターのサウンドチェック動画をupしました。 音はクリーン、クランチ、ヘヴィリフ、リードの順。 すべてオーディオインターフェースのRubix22を通ってAm […]

  • 2018年2月19日

NAMM Show2018でAXE FX Ⅲが発表

AxeFXシリーズがⅢにアップデートされる模様 今年のNAMM Show2018で、Fractal AudioのAxe FxⅢが発表された。 サイズが2Uから3Uに変わり、液晶画面がカラーになっている。 試奏した時もこの単色の画面が見にくいと思ってい […]

  • 2018年2月10日

YAMAHA THR10は自宅練習用ベストなギターアンプ

こんにちは、Yuukiです。   エレキギターを趣味にしてる人にとっては、 いい音=スタジオの真空管アンプ という印象があるのではないでしょうか?   ライブや録音用には、マーシャル等の真空管ギターアンプのサウンドがベストなのです […]

  • 2018年2月1日

IbanezのAZシリーズが滅茶苦茶気になる

Ibanez AZシリーズが発表! こんにちは、Yuuki(Yuuki_st57)です。 なんとなくyoutubeを見てたら、上の動画でIbanezの新シリーズギターが発表された事を知りました。 AZシリーズと言うそうです。 RGやSシリーズと大分雰 […]

  • 2018年1月27日

HELIX LTも中々良さげかな~

先日アンプシミュレーター比較の記事を書いて、その中でKemperが欲しいと書いたんですが、youtubeの動画など見てHELIXも中々良いかなと思ってきました。 HELIXはHELIX LTというフロア型の安価なモデル(13万くらい)で、機能は殆どH […]