- 2020年7月29日
コンパクトエフェクターとKemperの併用について
こんにちは、Yuuki Matsuura(Yuuki_st57)です。 この間エフェクターボードを組み上げて、アンプで鳴らして練習してるんですが、音が大きい! Kemperで弾く時はラインでスピーカーかヘッドホンで聴くので、小さな音で練習出来るので […]
こんにちは、Yuuki Matsuura(Yuuki_st57)です。 この間エフェクターボードを組み上げて、アンプで鳴らして練習してるんですが、音が大きい! Kemperで弾く時はラインでスピーカーかヘッドホンで聴くので、小さな音で練習出来るので […]
こんにちは、Yuuki Matsuura(Yuuki_st57)です。 最近、ライブハウスの無観客配信を見るのに少しハマっています。 元々ライブハウスの雰囲気とかライブの感じは好きだけど、ぶっ通しでその場で見なきゃいけないのが少し辛いなーと思っていま […]
こんにちは、Yuuki Matsuura(Yuuki_st57)です。 梅雨真っ只中で天気が悪い日が多いですね… 気温的にはクーラーを入れなくてもまだ大丈夫な感じですが、湿気が凄いので、ジメジメして不快です… クーラーあんまつけると体調が悪くなるの […]
こんにちは、Yuuki Matsuura(Yuuki_st57)です。 今日はKemperの話です。 Kemperは内部に膨大な量のパラメーターがあって、アンプやエフェクターの音を細かく調整することができるのですが、実際いじれる値が多すぎて良く […]
こんにちは、Yuuki Matsuura(Yuuki_st57)です。 気づいたら更新を1ヶ月以上空けてしまいました…… 新型ウイルスの流行で完全に精神をやられてしまい、相当滅入っていたのですが、ようやく少し元気が出てきたかなという所です。 世界の時 […]
こんにちは、Yuuki Matsuura(Yuuki_st57)です。 この間やけに蒸し暑いなと思い除湿機を稼働させたら湿度80%でした…… 湿度がこう高くなってくると、ギターやヴァイオリンのコンディションが不安になってきますよね。 メインのヴァイオ […]
こんにちは、Yuuki Matsuura(Yuuki_st57)です。 自粛で外に殆ど出ないうちにすっかり暖かく(暑く?)なってきました。 自分の部屋は湿度も高めなのでもうすでに半袖Tシャツで過ごしています。 俺は夏は汗が出る事以外は一番好きな季節な […]
こんにちは、Yuuki Matsuura(Yuuki_st57)です。 うちのヴァイオリンケース この間も記事で書いたのですが、うちにはヴァイオリンが数台あるのでケースも複数あります。自分以外の家族もそれぞれ楽器を持っているので、ケースも多くなってき […]
こんにちは、Yuuki(Yuuki_st57)です。 今ヴァイオリンケースは角型の物を2つ所有しているのですが、GEWAのJaeger オブロングとRiboniのUNOEOTTOです。 Riboniは十年近く使っていますが作りが良く、布表面の色あせが […]
こんにちは、Yuuki(Yuuki_st57)です。 以前も記事で書いたヴァイオリン弦のレビューです。 新発売の弦なども試してみたりしてるのと、以前と印象が変わったものもあるので新しく記事にしてみようと思った感じです。 張ってる楽器は基本的に古い、オ […]