- 2021年5月15日
ギター弦を試し中…R.Coccoの10-46に
こんにちは、Yuukiです。 最近は急に気温が上がってきたので慌てて春〜夏服を出しました。 しまっていた服をそのまま着るとアレルギーかで体調が悪くなるので必ず洗濯しますが暖かいのですぐ乾いて良い感じです。気温が高いのは汗をかく以外は好ましいですね。暑 […]
- 2021年5月14日
モニタースピーカーをKRK VXT4に変えました
こんにちは、Yuukiです。 KRKのモニタースピーカー ROKIT5を使っていた 去年の秋頃からKRKのROKIT5 G4というモニタースピーカーを使っていて、モニターとしても優秀でリスニングにも良く気に入っていました。 Vシリーズが気になる… し […]
- 2021年5月6日
Fractal FM3で使えるエクスプレッションペダルと設定方法
こんにちは、Yuukiです。 この間はFM3をMIDIスイッチャーで制御する方法を紹介しましたが、今回はエクスプレッションペダルのお話。 FM3でボリュームペダル/ワウを使いたい! 自分はボリュームペダルに拘りがあり、歪みの後、空間系の前に必ず置いて […]
- 2021年5月2日
Fractal FM3をMIDIスイッチャーで制御する方法
こんにちは、Yuukiです。 Fractal FM3はフロア型マルチなので基本的にそのままライブでも使えるようになっています。 物理スイッチは3つですが長押しで違う動きをさせたりマッピング機能で色々割り当てることが出来ます。なので単純に単押し+長押し […]
- 2021年4月30日
ピック管理どうしてますか?ホームセンターのツールケースを使ってみよう
こんにちは、Yuukiです。 ギターを弾く人は殆どの方がピックを使っていると思います。最近知り合った方で指ピッキングでバリバリに上手く演奏される方がいますが…基本的にはピックを使う事がほとんどでしょう。 このピックですが安くて50円程度、普通に楽器店 […]
- 2021年4月28日
コンバースのハイカットに伸びる靴紐が相性抜群だった【世紀の大発明】
こんにちは、Yuukiです。 最近はハイテクスニーカーはあまり履かなくなり、ローテクスニーカー、特にコンバースのスニーカーを殆ど毎日履いています。 お気に入りはオールスターのブラックと最近買ったジャックパーセルのブラック。 ジャックパーセルは今まで買 […]
- 2021年4月26日
FM3のDSPは足りないのか?【Fractal Audio Systems FM3】
こんにちは、Yuukiです。 先日購入したFractalのFM3の音作りに励んでいます。 この機材、本当に素晴らしいのですがかなり難しい所もあり、初見でエディターを弄ってもまず満足する音作りは無理だと思います。 KemperやHX Stompの時は普 […]
- 2021年4月25日
デスク周り模様替え中&FM3の雑記
こんにちは、Yuukiです。 FM3をお迎えしたことにより機材の配線等を見直している所です。 汚な… デスク右にスピーカースタンド(結局ポールタイプに戻しました。この方が音が良い)スチールラック(銀)その横にヴァイオリンケースや諸々置くように黒いスチ […]