- 2019年5月28日
近況報告、買い物、ミニマリスト
こんにちは、Yuukiです。 ここ最近の出来事を色々 ソファがあるリハスタ 最近はヴァイオリンは仕事でしか触らない感じになっていて、 反面ギターはかなり使っています。 写真は先週のリハですが、広い部屋でソファまであり、サウンドの面でも広い分音が飽和せ […]
こんにちは、Yuukiです。 ここ最近の出来事を色々 ソファがあるリハスタ 最近はヴァイオリンは仕事でしか触らない感じになっていて、 反面ギターはかなり使っています。 写真は先週のリハですが、広い部屋でソファまであり、サウンドの面でも広い分音が飽和せ […]
こんにちは、Yuukiです。 今、Xoticのギターが滅茶苦茶気になっています。 Xoticとは? アメリカ、カリフォルニア州にある楽器メーカーです。 多分Xoticといえばエフェクターが有名かと思います。EP Boosterとかが名機として有名です […]
iPhoneXはスマホとしては非常に高価で、画面が割れてしまった場合の修理代も高額です。なのでほとんどの人がケースに入れているか、画面にガラスフィルム等を張っていると思います。 俺は手帳タイプのケースを使っていたのでフィルムは張っていなかったのですが […]
当ブログですが、WordPressを使用して運用していますが、最近大幅にデザイン、仕様を変更しました。 以前のデザインだとページの表示が非常に遅く、特にスマホで見る時はかなりストレスが溜まる遅さでした。 今はスマホでブログを見られる方も非常に多いと思 […]
気になっていた8弦ギター、試奏してきました。 今日触ったのは二本。Ibanez Iron LabelのギターとStrandberg Jseriesのギター。 Ibanezは8万円くらい、Strandbergは大きく上がって40万円くらい。 結論から言 […]
Kemper Profilerは4種類のモデルがあり、それぞれ特徴が異なります。 俺が所有しているのはHeadというモデルで、こんな見た目↓ これはパワーアンプ非搭載でラックマウントではないモデルです。 この他に、 Power Head(パワーアンプ […]
この間都内の馴染みの楽器店に行ったときに、角型ケースが少ないぞ?と思い店長さんに訪ねたところ、角型ケース、特に布張りの物は全然売れないから置いてないとの事でした。 俺が学生の頃は上手い人は角型ケース使ってるのが当然で、ムサフィアやネグリとかの高級角型 […]
今年の夏は暑いですね! 私の住んでる埼玉では連日気温が40度近くと非常に暑くなっています。 こうも暑いと家の中で涼んでいたいですが、外に出ないわけにも行かないので、なるべく涼しい服を着て外出したいところです。 俺は最近は無地の白Tシャツにハマっていて […]
iPad Proはサイズが大きいし、画面保護のことを考えてケースに入れて運用している人は多いんじゃないかと思う。 私も買ってすぐにケースを購入して入れて使っていた。 しかし、ケースに入れるとappleのミニマルなデザインを損なう感じがある。(iPho […]
最近ギターの記事ばかりであるが、今日もギターの話。 Knaggsギターという高級ギターブランドが気になっています。 公式画像 木目をこれでもか!というほど強調したデザイン。 ピックガードも木ですね。 最初見た […]