- 2022年4月13日
KC GSC150/6 6本掛けギタースタンド レビュー
こんにちは、Yuukiです。 KCの6本掛けギタースタンドのGSC150/6を購入しましたのでレビューしていこうと思います。 ※中古で購入しましたので細かい部分など現行品と異なります。 KC GSC150/6 仕様 ギター6本(エレキ)収納可能 折 […]
こんにちは、Yuukiです。 KCの6本掛けギタースタンドのGSC150/6を購入しましたのでレビューしていこうと思います。 ※中古で購入しましたので細かい部分など現行品と異なります。 KC GSC150/6 仕様 ギター6本(エレキ)収納可能 折 […]
こんにちは、Yuukiです。 4月になり新学期や新生活が始まった方多いかと思います。 中には高校の軽音楽部や大学の軽音サークルに入った方、新生活が始まって知り合ったメンバーでバンドを始めた方もいらっしゃるのでは無いでしょうか? そんなバンドを始めたば […]
こんにちは、Yuukiです。 アンシミュ派から実機派に乗り代わって久しいですが、持ち運べるアンプを探しています。 持ち運べるというのは具体的にはカートにボードと一緒に乗せて電車移動出来るくらい、なので精々5kg〜8kgくらいの重さのミニヘッド辺りを検 […]
こんにちは、Yuukiです。 エレキギター用歪みエフェクター、FRIEDMAN BE-ODを入手して使ってみたのでレビューします。 スペック、仕様 BE-OD・オーバードライブペダルは、世界中のワールドクラスのミュージシャン達に愛用されステージを魅了 […]
こんにちは、Yuukiです。 昨年末久しぶりにアコースティックギターを買いました。 王道も王道、GibsonのJ-45。60年代仕様のアジャスタブルブリッジ搭載機です。 Gibson or Martin? その日はたしかヴァイオリンのカーボン弓の毛替 […]
こんにちは、Yuukiです。 今日はアコースティックギター、アコギに張る弦のおすすめを紹介します。 こちらで言うアコギというのはスチール弦、フォークギターとも言われるもので、クラシックギターは今回は扱いません。 今回はおすすめの弦メーカー、それから2 […]
こんにちは、Yuukiです。 自分がエレキギターを持ち運ぶときは基本的にムーラディアンのケースを使っています。 このケースは保護性能がそこそこ高い上に非常に軽く取り回しが良いです。 ただ荷物が多くカートにギターを乗せるときなどは衝撃が心配なのでSuh […]
こんにちは、Yuukiです。 先日大きめのバンドオフ会があり演奏してきました。 コロナ禍になってからバンオフ自体も減り、自分も遠慮してたのですがそろそろ演奏再開しても良いかなと思い、情勢が比較的安定していることもあり参加を決めました。 大きめのスタジ […]
こんにちは、Yuukiです。 先日アコースティックギターを買ったのですが、そのギター本体のレビューはおいておいて合わせて購入したケースのレビューをしようと思います。 買ったアコギに付属していたのはハードケースだったので持ち歩きに不向き、日程的に近くで […]
こんにちは、Yuukiです。 先日Fender American Professional Ⅱ ストラトキャスターに載せたSEYMOUR DUNCAN TB-59のレビューを行おうと思います。 TB-59はトレムバッカー、フェンダータイプの […]