- 2021年12月2日
ヴァイオリンのお仕事について
こんにちは、Yuukiです。 基本的にはこちらのブログで演奏関連のお仕事について詳しく書いていなかったのですが、いくつかお問い合わせなどがあったので軽く掲載します。 レッスン ワンレッスン1時間4500円となります。(出張費込み、遠方の場合応相談) […]
こんにちは、Yuukiです。 基本的にはこちらのブログで演奏関連のお仕事について詳しく書いていなかったのですが、いくつかお問い合わせなどがあったので軽く掲載します。 レッスン ワンレッスン1時間4500円となります。(出張費込み、遠方の場合応相談) […]
AppleMusicがロスレス/ハイレゾ対応してから1ヶ月ほど経ちました。 ほとんどの曲がロスレス以上、一部ハイレゾのものも多くあるのですが、ハイレゾと行っても48kHzとか96kHzが殆ど…という印象。ただ96kHzはかなりありますね。 Apple […]
音楽サブスクストリーミング 音楽を聴くとき最近はサブスクのストリーミングサービスで聴く方がかなり多いのではないでしょうか? iPhoneやMacを使っているとデフォルトで入ってるアプリでAppleMusicが登録出来るし、携帯料金とまとめて支払いが出 […]
最近機材整理というか断捨離と言うか、色々手放しました。 売ったもの Apple Watch アップル信者必携のアイテムApple Watchですが、結局1年も使わず手放しました。 便利だと思ったのは通知が見れること、タッチ決済が出来る、睡眠などをトラ […]
家族が出演するコンサートにゲストとしてヴァイオリンを演奏させて頂きました! 久しぶりの無伴奏と更に超絶技巧の曲と、非常に緊張しましたが無事に演奏できて良かったです。 3ヶ月めに突入したオリーブを張っていきましたが、やはりいい音ですね。ただ残響が控えめ […]
RICE A SUIHANライブありがとうございました! 当日リハでKemperの調子が悪くなりヒヤヒヤしましたが本番何事もなかったので良かったです。 やっぱβ版は本番で使うのは危ないですね…次からは本番前はメジャーアップデートに戻して使おうと思いま […]
こんにちは、Yuuki(Yuuki_st57)です。 一昨日11/09ですが、秋葉原CLUB GOODMANで行われたぷろじぇくと☆らんでぶ~零プラスvol.1にバンドで出演してきました。 らんでぶ〜自体何度も足を運んで知人のライブなど […]
こんにちは、Yuuki(Yuuki_st57)です。 今日、楽器店で今流行のアンプシミュレーター Axe-FXⅡ XL+ Kemper Helix を試奏してきました。 それぞれデジタルハードウェアアンプシミュレーターとしては最高峰の機材で、プロのギ […]
こんにちは、Yuuki(Yuuki_st57)です。 明けましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願いします。 年明け一発目の記事は久しぶりにギターネタ。Suhrのギターを買いました。 ギター買い替えすぎ! ギターは頻繁に買い替えていて […]
バルトークのヴァイオリン協奏曲は2曲あり、今日紹介するのは2番の方。 バルトーク・ベーラはハンガリー生まれの作曲家。やや難解な作風で知られている。 ハンガリーやルーマニア等の民族音楽のエッセンスを取り入れた作風で、直感的になんか難しい感じがすると思う […]