- 2021年9月20日
ラーセン イル・カノーネ ヴァイオリン弦のレビュー : 上質な音と長寿命 これはかなり良い…
こんにちは、Yuukiです。 ラーセンのヴァイオリン弦、イル・カノーネをしばらく使ってみたのでレビューします。 今回使ったのはMediumのG-A線、E線はワーシャル・ブリリアントの組み合わせです。 【Larsen Il Cannone Medium […]
こんにちは、Yuukiです。 ラーセンのヴァイオリン弦、イル・カノーネをしばらく使ってみたのでレビューします。 今回使ったのはMediumのG-A線、E線はワーシャル・ブリリアントの組み合わせです。 【Larsen Il Cannone Medium […]
こんにちは、Yuukiです。 Appleの新製品発表会がありましたが無事に寝てたので朝になって慌てて確認しました… iPhone13が発表、あとiPadとかApple Watchの新製品とかと、そんな目新しいものは無いような印象です。 iPhoneも […]
こんにちは、Yuukiです。 最近は一日中SwitchのゼノブレイドDEをプレイしており、まだクリアしていないのですがやはり面白いですね。 2とかなりテイストが違うのですがゼノブレイド共通の雰囲気はあり良い感じです。 イラストの感じやギャグパートがほ […]
こんにちは、Yuukiです。 夏に買って以来普段メインの移動手段にしているFUJIのFEATHERを固定ギア、ピスト化しました。 固定ギアへの興味 もともとFEATHERはシングルフリー、要するにギアがないシティサイクルと同じ駆動形式となっています。 […]
こんにちは、Yuukiです。 Nintendo Switch用のCNSL ミニドックケーブルをレビューします。 Switchの映像出力は特殊 Nintendo Switchは本体下部にUSB-Cっぽい端子があり、そこで充電やデータのやりとりをしていま […]
こんにちは、Yuukiです。 Nintendo Switchはオーディオ周りが曲者で、オーディオ単体の出力端子が無く、HDMIから映像と同時に出力する方法しかありません。 HDMI入力があるAVアンプやTVがあればよいのですが、PCモニターと小型オー […]
こんにちは、Yuukiです。 ギターの調子が悪かったので修理をしました。 今回調子が悪かったのはSuhr Standardのジャック部分でガリノイズが出るように。3年以上使ってて一度も交換してなかったのでジャックの寿命だと思います。 スイッチクラフト […]
こんにちは、Yuukiです。 この度、アメリカ、オレゴン州ポートランドのバッグブランド CHROME【クローム】様よりご依頼を頂き、 CHROME x Panaracer KURSK AW サイクリング向けシューズをご提供いただいたのでレビューします […]
こんにちは、Yuukiです。 DTMerおなじみプラグインソフト会社、IK Multimediaが25周年記念ということで、Group Buyキャンペーンを実施しています。 プロモーション期間中に対象製品を購入/登録した方に、購入製品価格同等もしくは […]
こんにちは、Yuukiです。 今回はトマスティーク・インフェルド社製のギター弦について解説します。 トマスティック・インフェルト社について Thomastic-Infeld(トマスティック・インフェルト)社(一般的にトマスティックと略称)は、第一次世 […]